TOPFLIPプログラムの仕様・動作環境に関するご質問FLIPプログラムの節点数(NUMNP)、要素数(NUMEL)、材料数(NUMMAT)上限値を教えてください。
最終更新日 : 2025/03/04

FLIPプログラムの節点数(NUMNP)、要素数(NUMEL)、材料数(NUMMAT)上限値を教えてください。

入力可能の桁数はいずれも5桁(99999)以内となります。

販売用ver.7シリーズにてご提供のFLIP2Dプログラムは、各自でコンパイルし直していただくことはできませんが、ダイナミックアレイのサイズは2億と十分な大きさにとっています。
なお、会員のにご提供のFLIP2D/3Dプログラムにつきましては、FLIP ROSEマニュアルの「2.3 プログラム使用上の注意」の3)のとおりになりますが、ユーザー会員のお客様などご自身でコンパイルしていただけない場合は、会員向けに有料にてコンパイラオプション等のカスタマイズ(オプション)サービスも行っております。

関連する質問