TOPご入会に関するご質問ユーザー会員、一般会員、正会員の入会資格の違いを教えてください。
最終更新日 : 2025/03/26

ユーザー会員、一般会員、正会員の入会資格の違いを教えてください。

各会員種別の入会資格については、以下のとおりです。

【ユーザー会員】
「FLIPコンソーシアムの目的に賛同し入会する国内の法人または個人」のお客様が対象です。入会には当法人の担当理事または理事長の承認が必要になります。

【一般会員】
「FLIPコンソーシアムの目的に賛同し入会する国内の法人または個人」であり、「FLIPの高度な利用実績および当法人と十分な取引実績がある」お客様が対象となります。また、入会前にFLIP ver.7シリーズを購入された実績等により「FLIPの使用権」をお持ちであることが必要です。
入会には当法人の理事会の承認が必要になり、「法人概要」および「FLIP関係の論文の写し」等をご提出いただきます。

【正会員】
入会(または再入会)のお申込みはできません。上記の一般会員の条件に加えて「FLIPの研究開発に関する十分な実績を有する」一般会員またはユーザー会員の法人のお客様が、会員種別を変更する場合のみ対象となります。